● CD Info
『モジュラー・シンセによる新音樂調書』
「φonon (フォノン)」発動第四弾。
貪欲騒音機械を操る4人の猛者、森田潤、Hair Stylistics (中原昌也)、DoraVideo (一楽儀光)、齋藤久師──による画期的コンピレーションCD。
森田潤・責任編集! CVに挿入された1本のケーブルが生んだモジュラー・シンセからの報告書でもある。
2018年を締めくくる第四弾にラインナップされたCDの1枚は、21世紀の音楽調書としてのファーストアルバム『LʼARTE DEI RUMORI DI MORTE』をリリースしたばかりの森田潤が、中原昌也、一楽儀光、そして齋藤久師──3人のモジュラリストに声をかけ実現した世界に類を見ないモジュラー・シンセのコンピレーション・アルバムだ。
ここ数年で大きな話題となり、世界中の大小メーカーがこぞって参入するモジュラー・シンセ市場には、千種を超えるともいわれる様々なモジュラーが流通。しかしハード先行の話題がともすれば音楽そのものに《?》を投げかける今、このアルバムがその疑問符へのメルクマールとなる。
タイトルの『Mutually Exclusive Music』は、電子楽器のプログラミング/パッチングの選択的緻密さがある意味で反音楽的に作用すること、両立し得ない取捨選択だけでなく音楽作品として相互排他的に決定するイベント/事象をシニカルに表しているのだ。その意味で、このCDは”not mutually exclusive”な選択となるだろう。
■ Track List
- Jun Morita – Irregular are the voices I hear
- Jun Morita – Perire sine causa
- Hair Stylistics – sexy bitch mantra
- Hair Stylistics – BLACK magic vagina
- DoraVideo – Freez&SCOOPERS Tribute to King of Pops
- Hisashi Saito – Царь-бомба
All 6 tracks